2月も下旬、気づけば月最後の週末になっていました。明日は東京マラソンで都内は自動車で走ることは難しいためきっと静かな国道が見られるような気がしています。
ところで本日、東京見物で築地市場へ行ってきました。今年市場が移転してしまうとのことで、場内の歴史ある雰囲気を味わうのも今年限りとなるそうです。(16年11月豊洲へ)
大変混み合うと聞いていたので、7時前につくよう自宅を出て、都営王江戸線”築地市場”駅を降り、人並みについて歩き場内へ向かいました。既に多くの人で混み合っており、そこを作業車がすごいスピードで行き交っています。観光客も場内を歩くことが出来るのですが、作業車優先なので、注意しないと怒られそうでした。
築地市場といえば、有名なお寿司屋さんをまず、と行きたいところですが、既にすごい行列、並んでいる人に伺うと早い人は朝5時台から並んでいるそうです。