オデッサⅡを購入して1年以上経過した。
履きやすいので、ついつい出動回数を増やしてしまい、他の靴の出番が少なくなっている。
そうなってくると傷むのがソール。
今回は、オデッサⅡをお休みさせて、メンテナンスに出すことにした。トップゴムレザーソールの張り替え12,960円、年末のこの時期に出費は痛いが、毎日のおいらを支えてくれる大事な靴だから、駄目になってしまう前にメンテナンスで回復させようと思う。
週末の山行きを楽しみに、毎日を楽しく過ごす何かを探しています。
オデッサⅡを購入して1年以上経過した。
履きやすいので、ついつい出動回数を増やしてしまい、他の靴の出番が少なくなっている。
そうなってくると傷むのがソール。
今回は、オデッサⅡをお休みさせて、メンテナンスに出すことにした。トップゴムレザーソールの張り替え12,960円、年末のこの時期に出費は痛いが、毎日のおいらを支えてくれる大事な靴だから、駄目になってしまう前にメンテナンスで回復させようと思う。
単身赴任のお父さんは仕事のモチベーションを維持する事も大切です。
大切な家族と遠く離れて独り社会と戦うわけですから、毎日の戦意を維持する事はとても大変な事なのだと知りました。
そんなお父さんのモチベーションを高める物の一つに革靴があります。
おいらは営業職ですから、昔から先輩方に足下はきちんとしなさいと指導を受けてきましたので、それなりに靴や服装には気を遣っています。
そこで、知らない街で頑張るお父さんにお贈りしたいのが、革靴なのです。