JR東日本のEXーICサービスがEX予約サービスに変わって、9月2日からアプリも対応するというアナウンスがあったので、早速スマホのアプリを更新した。更新したら、エラーが出てログインできない。
仕方が無いので、一旦アプリを削除(アンインストール)して、新たにEXアプリをインストールしたら、動作しました。?
週末の山行きを楽しみに、毎日を楽しく過ごす何かを探しています。
JR東日本のEXーICサービスがEX予約サービスに変わって、9月2日からアプリも対応するというアナウンスがあったので、早速スマホのアプリを更新した。更新したら、エラーが出てログインできない。
仕方が無いので、一旦アプリを削除(アンインストール)して、新たにEXアプリをインストールしたら、動作しました。?
新幹線を使える転勤族の皆さんに人気のEX-ICサービスが名称が変わるって言う連絡が来ていたけど、9月の連休に帰省しようと新幹線の予約をした。
が、しかし・・・。
早特21の割引が利用できない。
毎月、出張や帰郷で新幹線に乗る機会が多いのですが、時々見かける電子カードですーっと通り抜けるビジネスマンを横目に、お父さんはもたもたと切符二枚差しをしながら改札を抜けております。
かっこいいビジネスマンになりたいおいらも、「あのICカードは何?」と調査してみたところ、EXPressカードなる物を知ることになったのです。
EXpressカードとはJR東海が発行するクレジットカードで、これに申し込むとネットで簡単に新幹線の予約ができるほか、専用のICカードで切符を受け取ること無く、改札口を通過することが出来るのです。
さらに! チケットセンターで安価なチケットを求める必要も無く、新幹線のチケットをお値打ちに求めることも出来るため、スマートなビジネスマンに最適なカードなのです。世間では既に常識だったこの事実、しかしおのぼりさんのおいらには目から鱗の情報なのでした。