知らなかったけど、アウロラ創立100周年なのね。だからといって特別モデルでは無いと思うのだけど、箱は100周年だぜ!みたいな感じにパッケージされていました。?
前回 ペリカンを購入してから数年、今回はアウロラを購入してみました。ペン先EFが細いとネットで出ていたので、今回はEFと純正の黒色インクを合わせて購入。翌日には手元に届くという素早さでした。
美しいブルーに金色の飾り、美しいです。
黒のスーツに映えるんです!?
ペリカンに比べると少し硬いイメージのペン先ですが、思ったよりすらすらと書けて(ネットではかりかりというイメージだった)HBの鉛筆で書いている感じによく似ています。
吸引式のタンクは、くるくる回して解放した後に、インクタンクにつけてダイヤルを戻す。サブタンクは、メインが無くなった後に、時計回り逆に回すと出てくるらしいです。
サブタンクがあるのがうれしいですね。外出中にインクが無くなると結構残念な感じですが、インクが無くなってからも、サブタンクでかなり書くことが出来るらしいので、うれしい機能です。
出張先にインクを持って行くことは無いので、この機能は実用的だと感じています。
スーベレンと並べてみると、長さはさほど変わりないのですが、太さは確りと樽状に太くて、持った感じはずっしりとした面持ちです。
重量バランスもほどよく、ペン先にかかる力もほどよいので、書きやすさ、疲労感も少ない感じです。
スーベレンも美しいボディですが、こうやって並べると、オプティマの美しさは際立っていますね。価格的にもスーベレンと比較すると少し高価ですけど。
スーツの内ポケットから、さっと取り出してさらさらと書類を書く。
あぁ、また仕事頑張れそうな気がしてきました。?
ありがとうございます。??