Apple Watch2を使い初めて、かなりはまっているおいらですが、帰省の際、ケーブルを持って歩くのも結構面倒です。特殊なケーブルなので、コンビニや電気屋さんで手軽に手に入るライトニングケーブルとは異なり、アップルストアに購入に行かないと簡単に手に入りません。
おいらの田舎にはアップルストアのかけらも無く、帰省の際は付属のケーブルを持って行く必要があります。1泊ぐらいなら、寝る前に省電力モードに切り替えて使えば2日間は普通に使う事が出来ますが、2泊以上となると、充電が必要になって、時計無しで生活できないおいらにとっては、死活問題になりかねません。
今回購入したのはこちら>>>
標準のケーブルをアップルストアで購入すると3200円ですから、ちょっと高価なサードパーティー部品ですが、充電器として使用出来るだけで無く、これ自体がモバイルバッテリーになっていますから、外出先で充電することが出来るのです。
そしてうれしいのは、microUSB端子でバッテリーへ充電が可能なのです。ここはポイントが高く、ライトニングケーブルが無くても、充電が出来るというのは色々と応用が出来てうれしいです。(旅行先には荷物を減らしたいですからね。) 但し、microUSBケーブルは付属していませんので、お持ちで無い方は、別途購入が必須です。
この製品の部品名がはっきりしないけどApple Watch Mgnetic Charging Dock 又の名を Apple Watch Power Bank とも・・・。
Apple MFi取得品か否かは謎です
900mAhですから、AppleWatchを2回分は余裕で充電できるそうです。(3回とも言われています・・・)重さも本体53gと軽いですから、鞄のポケットに入れておけば、突然の出張にも対応出来そうで助かります。
今回、買って良かったぁ~!! の一品です。
ではでは、
PS:model Noが分かりました。WPO1Aです。