秋の長雨、つい先日まで猛烈な暑さの日々があったかと思えば、今度はしとしとと続く長雨です。通勤鞄には携帯傘が必須です。
通勤で濡れた傘を鞄に戻すことが出来ず、濡れたままの傘をどうにかすることが出来ないかとネットで見つけたのが、携帯傘ケースでした。;P)

週末の山行きを楽しみに、毎日を楽しく過ごす何かを探しています。
秋の長雨、つい先日まで猛烈な暑さの日々があったかと思えば、今度はしとしとと続く長雨です。通勤鞄には携帯傘が必須です。
通勤で濡れた傘を鞄に戻すことが出来ず、濡れたままの傘をどうにかすることが出来ないかとネットで見つけたのが、携帯傘ケースでした。;P)
仕事で長年使用してきたシステム手帳が壊れてしまって・・・。正確には、壊す原因を作ったのはおいらだけど・・・
新しく購入することにしました。
これ ↓
Davinchiと言うブランドのシステム手帳です。以前使用していた手帳も同じブランドでした、とても品質が高くて使いやすかったので、今回も同じブランドの色違いを今回は購入することにしました。
iPhone7を使い始めてまもなく2年が経過する。
そろそろ、保護シートがくたびれてきたので、張り替えることにした。Amazonでタイムセールをしていたので、ちょうど良いと思い、良さそうなシートを見つけて注文してみた。
届いたのはこれ、NIMASOと言う名前の保護シート特価で1000円未満、翌日届いた。
ネットShoppingでしくじってしまいました。
Amazonで買い物をすることが多く、仕事でなかなか外出できないのにドアツードアで買い物を出来る事をとても便利に感じているのですが、1-Clickと言うシステムでしくじってしまいました。
1-Clickと言うボタンは、読んで字のごとく1回のクリックで注文が完了するというシステムで、買い物かごを確認し、発送を確認し、最終確認をするという手間を省いたシステムなのですが、結果として間違った商品を注文してしまったりするミスにつながる事があると思いました。
おいらがしくじったのは当日お急ぎ便の選択が出来ないことで思わぬミスをすることになってしまったのです。