SoftbankでiPhoe7を利用しているのですが、この数ヶ月今まで7GBで十分足りていた通信量が不足しています。特に今年(2017年)に入ってからはしばしば月末に通信量が不足して低速制限がかかっています。昨年と使い方は何も変わってないのになぜ今年になって通信量の不足が発生しているのかは謎です。
勘ぐってしまうのは、今数千円アップすると20GBまで使えるサービスがあり、そのサービスの広告が始まってから微妙にこのような状況に陥ることが多くなったように感じるのですが、皆さんはどうですか?
Cloudのバックアップ容量もしかり、通信量など、携帯電話周りのサービスは不明瞭なまま支払金額がどんどん増えていって、いつか止めてしまいたいと思うのですが、中々止められる日は来ないようです。