今まではサーバーを個人宅で実験するための設定していたのだけど、Linuxもバージョンが古くなるとサポート更新されなくなることと、新しいバージョンに対応しようとするとハードも新しくしないとスペックが不足してしまうと言う事も有って、そろそろ自宅のサーバーも潮時だと思う様になった。
メンテナンスもこまめにしていないとセキュリティー上のリスクが高まるので、サーバーメンテナンスに時間を取られる事もしばしばで、そろそろ良いかなぁと思った訳だ。
アフィリエイトで少々お小遣いがもらえるので、サーバー管理は趣味で続けても良いと思っていたが、色々別のお金もかかるので、結局アフィリエイトでもらえるお金考えても赤字だし。。。(T^T)
と言う事で、レンタルサーバーへ引っ越し!
こちらで継続することにしてみた。
ブログのプログラムはMovableTypeを使用していたが、GMOのレンタルサーバーはWordpressがインストールされているので、こちらを利用して新たにブログを書いて行こうと思う。