このところテント泊での山行き重量オーバーで失敗しているように思う。もちろん体調や天候によるコース変更等も影響受けているが、加齢による重量オーバーも考慮しないといけないように感じる。
ネットで軽量化について調べると、普通のテント泊でザック重量12キロから13キロなどと言う記述もあるので、おいらの20キロから30キロと言うザックの重さはまだまだ改良の余地があると思った。 🙁
この夏の3泊4日テント泊には、軽量化による加齢対策を検討したいと思っている。
週末の山行きを楽しみに、毎日を楽しく過ごす何かを探しています。
このところテント泊での山行き重量オーバーで失敗しているように思う。もちろん体調や天候によるコース変更等も影響受けているが、加齢による重量オーバーも考慮しないといけないように感じる。
ネットで軽量化について調べると、普通のテント泊でザック重量12キロから13キロなどと言う記述もあるので、おいらの20キロから30キロと言うザックの重さはまだまだ改良の余地があると思った。 🙁
この夏の3泊4日テント泊には、軽量化による加齢対策を検討したいと思っている。
梅雨が明けて晴れの日が続いている。このところ夏バテ気味なのか朝起きられなくなってきた。扉を開 けて玄関から外へ出るともう生暖かい空気が押し寄せてくる。
前回の山行きから半月が過ぎいるが、足の状態も大分回復しそろそろ次の山行きに向けて調子を整えて行かないといけないなぁと思う。
ところが、この夏バテ気味の体がどうも次の山行きに向けて気分が上がってこない。少しダイエットしようと、炭水化物を抜いた食事をしているせいなのかもしれない。力が出ない。
今年の夏休みに計画している「雲ノ平 〜双六」縦走に向けて着実に準備は進んでいる。
富山駅から折立へ直行バスが運行されるので、予約と支払いを済ませた。インターネットで予約し、コンビニで支払い。思っていたより簡単に乗車券の発券が出来て、驚いた。
さて、今日から自宅サーバーを停止してお名前コムでサーバーを借りたおいらですが、Wordpressをインストールしてトップページからブログ表示でサイト構築を行ってしまおうと思ったのですが、問題が発生しました。
パーマリンクで表示させようとすると、
403 Error – Forbidden
が表示されてしまい、パーマリンクが表示出来ないのです。
唯一表示出来るのは ドメイン名/index.php のみ、これではそれぞれのページへリンクが張れないし、個別に書いた記事が全く役に立たない・・・。